INシンガポール★不妊治療⇨高齢出産⇨子育てinシンガポール

37歳:不妊治療開始。38歳:出産。39歳:突如として決まった夫の海外赴任に帯同し、1歳児を連れて家族でシンガポールへ。英語が話せない日本人の海外生活。

不妊治療記(32)【妊娠編ー母子手帳交付ー】

Hi‼︎ここぱんだです。

今日は久しぶりの晴れ!!

気持ちがいいです。

病院に向かう車内から、富士山がとっても綺麗に見えました♫

 

母子手帳受け取りました!

運転免許証変更手続き

令和元年11月22日(金)

妊娠8週健診、病院決め

のあと、Jは会社へ。

私は1日休みだったため、Jと分かれてから

1人渋谷警察署へ向かいました。

そうです。

結婚して2年経った今になって

運転免許証の名前変更に行ってきたのです…

会社関係の健康保険証などは結婚した時に変更していましたが

運転免許証とパスポートはそのまま。

気付いたら2年経過していました。

この2年はなんとか健康保険証で乗り切ってきましたが、

やはり顔写真付きの運転免許証に勝るものはない。。

いつか行こう!はダメですね。

雨が降ってすごく寒い日でしたが、

今日行く!と決心し、前日には本籍地記載の住民票を出張所に行ってもらってきました。

 

運転免許証手続きは10分!

雨が降っていたので、地下通路を通って警察署へ。

私は地下通路がとても不得意です。

東西南北わからない。

空間認知能力が格段に低いんだと思います。

一度地下に潜ると、自分がいた方角さえわかりません。

勘で歩き出して当たった試しもない。。

なので、まずは掲示板探しから始まります。

幸運にも、すぐに掲示板を発見!

案の定、出口は私が進んだ方角とは真逆でした。

渋谷警察署はC1出口。

あとは矢印に沿って出口に向かうだけ。

渋谷警察署はC1出口の目の前でした。

警察署に入るとすぐに、入館の手続きをします。

入館証を受け取り、交通課(2階)へ。

免許証窓口に行き、受け取った用紙に記入。

私の場合、結婚した時に本籍地も変更したので、

名前と本籍地の変更をしました。

持ってきた住民票と運転免許証を渡して待つこと5分。

手続き完了です。

運転免許証の裏に、新しい名前が印字されました。

こんなにあっさりと変更できるなら、もっと早く行っておけばよかった…

やはり、平日は最強ですね。

 

ついに母子手帳を受け取りに!

警察署を出てその足で、今度はヒカリエに向かいます。

次なる目的は、母子手帳です!

ヒカリエの8階に区民サービスセンターがあり、そこで妊娠の申請ができます。

番号札を発行して、呼ばれるのを待ちます。

前の方が呼ばれ、すぐに私の番になりました。

妊娠届である旨を伝えると、その場で用紙に記入。

隣には、同じく妊娠届を記入している女性。

特に証明書は要らず、個人情報のほか、妊娠判定を受けた病院名と医師の名前、出産予定日を記入するだけ。

あとは任意でアンケートもありました。

記入したら、身分確認のため、先ほど変更したばかりの運転免許証を提示。

これで手続きは終了です。

あとは呼ばれるのを待つのみ。

数分後、母子手帳が入った「母と子の保健バッグ」をもらいました。

待ち時間も入れると、だいたい20分くらいでした。

 

渋谷区の母子手帳2019

f:id:Kokopanda:20191124164707j:image

母と子の保健バッグ中身

f:id:Kokopanda:20191124164726j:image

妊娠中や出産後の案内のようですが、たくさん入っていてまだ読みきれていません…

 

ちょうどその日に、購入していた母子手帳ケースが届きました!

悩みに悩んだ結果、ショルダーバッグタイプにしました。

f:id:Kokopanda:20191129011616j:imagef:id:Kokopanda:20191129011652j:image

 

母子手帳お薬手帳、保険証等カードの他、現金も入り、スマホも入ります。

区からもらった妊婦健康診査受診票も入るので、

健診で病院に行くだけなら、これひとつで間に合いそうです。